革ケア用品やシューキーパー、保管用品等につきましては、在庫限りで終了となります。

「ヌメ革」ってなんかヘンな名前ですよね。 何それって思われる方もおられるかもしれません。 そもそも、ヌメ革とは、タンニン(植物の渋)でなめし、人工的に染色や塗料で 仕上げないナチュラルレザーのこと。革のそのままの風合いを楽しめる革ですね。 なめし上がった革は、傷・なめしムラなどの失敗を染色などで隠せないので なめす前の原皮から良い素材が使われているともいえます。 代表的な例としては、BREEのバッグや手帳、ルイヴィトンの定番モノグラムの ベージュの部分、その他にも主にバッグに使われることが多いようです。 |
||
![]() <良くあるトラブル> 余計な加工を施していない、ナチュラルな革だからこそ、裏を返せば デリケートな革だということになります。 水や油をすぐ吸収してしまってシミになりやすく、お手入れをしてあげないと 硬くなってしまいがちです。 日焼けをさせて色の変化を楽しみたい革ですが、それもお手入をきちんとして いてこその楽しみなのです。 ヌメ革について多いご相談は・・
![]() ほんと!後から後悔することが多い革、堂々NO.1なのです。 ![]() ほんの数分後、何らかの拍子にあなたのバッグがトラブルに見舞われるかもしれない・・。 |
||
![]() ![]() まず、新品の間のケアが重要なのは他の革製品と同じです。 ![]() 買ったらとにかく早めに防水スプレーでガードしてあげることが重要です。 | ||
![]() ![]() 最初に防水スプレーをしておくことで汚れがつきにくくなるのですから ■革のちょっとした黒ずみや汚れ ![]() このソフトガミでこすることで、少し白っぽくなったり、ささくれたようになってしまうこともありますが この他にも、 |
| |||
![]() ![]() 今までお持ちのヌメ・牛革などのバッグに既に汚れがあり、何とかしたいとお考えの場合にも、 ![]()
2件中1件~2件を表示
商品カテゴリ
カレンダー
通常は2営業日以内に発送いたします。早めのお届けをご希望の場合には、日時指定をされずに「できるだけ早く」とお知らせください。 お気に入り |