ミネトンカなどスエード・合成スエードブーツのお手入れ

2012/01/11


スエードブーツ
今年は特に大流行のスエードや合成スエードのブーツ。秋冬らしい素材感と柔らかさが魅力ですね。
でも・・買ったものの、汚れたらどうしたらいいの?と迷われる方も多いんです。

◆素材の特徴とお手入れのポイント◆

スエードの特徴といえば、やはり柔らかく長い起毛。 ですが、この起毛がくせもので、間に汚れが入り込んだり、毛が寝てべたっとしたり。

おまけに、意外に水に弱く、突然の雨で雨ジミが残ったり乾いても革が硬くなったり。
保管中のカビなどのトラブルも多く、また残念ながら色が濃くなったスエードのシミはなかなかケアグッズでは修復できません。

一方、色落ちや色のくすみ、日焼けによる変色なども心配ですね。ポイントは、「いかに起毛を美しく保つか」と「雨ジミやカビから守るか」 という2点でしょうか?

それでは早速、あなたのブーツの状態に合わせて、安心してできるシンプルなお手入れ方法をご紹介します。


◆買ったばかりのスエードブーツのお手入れ◆
起毛が寝てしまわない専用のスプレーでシミを先回りして撃退!他のアイテムと同様、スエードのお手入れも最初のひと手間がお手入れの中で何より重要だと考えています。


スエードやヌバック専用に開発された
【ベロアヌバックスプレー】

を最初にかけてあげることで、起毛や革そのものが水や汚れを簡単に寄せ付けなくなります。細かい霧状のスプレーなので、30cmほど離してかけてあげれば、ベージュやパステルカラーのブーツでもむらなく上手にスプレーできます。新品のロングブーツの場合、目安として両足でスプレー100mlくらい必要です。

その後、数分スプレーの浸透を待ち、全体になじむようにブラッシングをしてあげることでファーストケアは完了です。

ブラッシングには、是非のスエード専用ブラシをおすすめします。天然生ゴム製のブラシをお持ちならそれが一番ですが、くしゅくしゅした加工のものやフリンジなどの飾りがついたデザインの場合には、より柔らかい 【スーパーヌバック】

という専用簡易ブラシでのブラッシングがおすすめです。スプレー成分をうまくなじませるのはもちろんスエードブーツ自慢の起毛をシルキーに仕上げてくれます。


合成スエードのブーツの場合でも、本革のスエードに近いものが多いので、お手入れは同じ様に考えていただいて構いません。


◆“既に履いている” のブーツのお手入れ◆
まずは汚れを落として・・

今まで何もしてこなかったけど・・という場合も、今からでも大丈夫。
汚れを落とし栄養分を与えてから、新しいブーツと同じ様に防水保護をしてあげましょう。

.まずは専用ブラシ【スーパーヌバック】または生ゴムのブラシであらゆる方向にブラッシング
数回履いたぐらいや、特にひどい汚れがない場合にはこれだけでも十分きれいに復活します

2.全体的な薄汚れや部分汚れが気になる時には、クリーニングアイテムを活用。
全体的な薄汚れには【ドレスインプレグニーラー】

がお役に立てます。
スエードに浸透し、汚れを分解しながら、素材の色を活性化してくれるので、くすんだ感じのスエードもシャキッとします。
また、部分的な汚れが気になる時には、砂消しのような部分汚れ落とし【ベロアボックス】

で優しくこすってあげて下さい。

3.仕上げに防水保護スプレー「ベロアヌバックスプレー」をかけて、お手入れ終了です。


◆“トラブルがある” のブーツのお手入れ◆
カビを見つけてしまった場合には・・
 
ブラッシングで表面のカビが除去できた場合でも、まだカビ菌は残っている可能性が高く、いやーなカビの再発の原因となってしまいます。
その場合には、起毛革用クリーニングローション【サフィールオムニローション】

でしっかりクリーニングをすることをおすすめします。

スエードの汚れ落としのページはこちら


全体的・部分的な色落ちやくすみが気になる場合

スエード素材は、色落ちや色のくすみの問題をかかえることもしばしば。
ほこりなどで白っぽくなっている場合も多いので、まずはブラッシングを四方八方、行き返りしっかりやってみましょう。

それでもだめな場合には、 【ベロアヌバックスプレー】
で、色の活性化にトライ。黒や茶色なら色付きタイプで補色もできますし、無色にも活性化効果があります。


◆“脱いだ後” のブーツのお手入れ◆
トラブルのもとは、雑菌と湿気

せっかくお手入れで良い状態を保っていても、ブーツの中が不衛生だったり脱ぎ履きのたびに臭いが気になるようでは、台無しです。

しっかりした牛革のブーツの場合には、特に蒸れやすく、汗や汚れによる雑菌が気になる臭いや、足のトラブル(水虫など)を引き起こします。
雑菌が大好きな湿気をいち早く取り除くため、しっかり除湿をしてあげて、できれば除菌もしておくことで、次回も爽やかに足を入れることができそうです。

そこで、ハッピーバリュー流「脱いだ後のブーツケア」は・・
1.ジッパーがあるものは、全開にして除菌消臭スプレーをシュー
おすすめは天然消臭除菌スプレー【森から・・】


そしてそのまましばらく置いておきます。帰ってから2、3時間が目安です。

2.その後、ブーツキーパーで形を整える。
または、ブーツ用の除湿剤【ブーツリフレッシャー】

で除湿・脱臭を一晩優先的に行い、その後ブーツキーパーを、セットする。

くしゅくしゅブーツなどは、革を張って形をキープする必要性は高くないので、除湿性の高いブーツリフレッシャーで常に保管しても良いでしょう。
一方、スエード素材で細身のブーツについては、バネの力がかかるブーツキーパーだと、素材の伸びが気になる場合もあります。
ネジ調整式のブーツキーパー【スクリューブーツキーパー】

がお役に立てるでしょう。


思ったよりも簡単な手順でお手入れできそうだとお感じなら
是非この機会にお手入れを始めてみませんか?

◆スエード・ヌバック・合成スエードブーツ用のお手入れセット◆
スエード・合成スエードのブーツお手入れ・保管セット
スエードブーツ用のセット
スエード・合成スエードなブーツのお手入れに必要なケアグッズと保管アイテムをひとまとめにしたお手入れBOOK付きのセットです。
詳細はこちら