使いやすいペンタイプのプロ仕様コバインクが新登場!
コバというのは、革製品の端っこ、切れ端・切り口のことをいいますが
一般的には革靴のレザーソールの側面部分をイメージする方が多いと思います。
革や合成皮革、ゴムなどの素材を使われることがある靴のコバ部分。
地面に近いこともあり、石や道路、反対側の靴などとの摩擦で傷がついたり
毛羽立ったようになっていることが多いですね。
いくら靴のお手入れがされていても、コバがかさかさ色落ちしていると
一気に残念な印象になってしまいます。
気になったら、従来はリキッドタイプのコバインキでお手入れするのが
一般的でした。
ただリキッドタイプは、液が垂れないか・・・塗りむらにならないか・・と
心配が多く、特に初心者の方にはハードルが高めでした。
そこで、もっと塗りやすく、でも仕上がりはプロ並みにできないかと
改善に改善を重ねて作られたのが、このエッジ&ヒールレストアラーです。
欧州の靴作りで重宝されている業務用コバインクと
油性ペンに使われている日本の技術との出会いでとっても便利なケアグッズが
完成しました。
固すぎず柔らかすぎずのちょうどいい強度になっています。
使用されている「水性顔料ワックスインク」は、樹脂より柔らかく浸透力もあるので
素材の風合いを生かしたままの色付けした仕上がりが長く続きます。
また、インクに含まれているワックスの効果により、磨くと自然な光沢が出ます。
実際に試してみましたが、塗りやすく、しかもしっかりと色が付き嬉しくなりました。
ぜひお手元に1本常備しておいて、家じゅうの靴のコバをいつも艶やかに
保ちませんか?
商品の特徴
容量:30ml
角芯:5mm~10mm
水性顔料ワックスインク
お手入れ方法
・コバやヒールの汚れを落としてください。
・ペンをよく振ってから均一に塗ってください。
・完全に乾くまでこすらないでください。
・乾いた布で拭きあげるとさらに光沢がでます。
使用上の注意
・甲革部分(アッパー)には使用できません。
・スエード等の起毛革には使用できません。
・ご使用後はキャップを閉めてください。インク漏れの原因になります。
・高温や直射日光をさけ、お子様の手の届かない場所で立てて保管してください。
・長期間保管するとインクの溶剤が蒸発し書けなくなる場合があります。ご購入後は1~2年を目安に使いきるようにご使用ください。