ルイヴィトンのモノグラム柄トアル地など「コーディングキャンバス」専用の
クリーニング+保護セットが新登場!
商品の特徴
丈夫で軽いという特長から、バッグに多く採用されている「コーティングキャンバス」は、PVCという名前で呼ばれることもあります。
ルイヴィトンのモノグラム・ダミエやコーチ、エトロ、ゴヤールなどのバッグに使われている素材というとお分かりいただきやすいでしょうか?
キャンバス地をコーティングしてあるのですから
水にも強く、そんなに汚れないんじゃないの?と思ってしまいがちですが・・
実はなかなか扱いづらい素材なのです。
・紫外線などで表面のコーティングが劣化して色がぼやけたようになる
・あわないケアグッズが凹みに残ってしまい白く濁ったようになる
・クリーナーでコーティングへのプリントが取れてしまう
ですが実際にダミエのバッグを拭いてみると・・・
このとおり意外と汚れが付着しているのです。
今回ご案内するのは、サフィールブランドを展開するフランスのアベル社が
名だたる高級ブランドのバッグメーカーと協力して開発したローションです。
日本の某ブランドのメンテナンス部門の方が実際に使用してみて
これはすごい!と絶賛だったというのですから、品質には間違いありません。
さらに嬉しいことに、このローションはエナメルやガラス加工のバッグ・小物・靴もお手入れができます。
コーティングキャンバスやエナメル、ガラス加工のコーティング保護(劣化防止)・クリーニング・色の活性化がこれ1本でできます。
バッグや小物などを大事にされたい方には、ぜひ持っていただきたいローションです。
このローションと、日常ケア用の馬毛ブラシ、お手入れ用クロスをセットにしてパウチタイプのパックに入れてお届けします。
お手入れ方法
馬毛ブラシで丁寧にブラッシングして表面のほこりなどを取り除く。
コーティングキャンバスミルクはオフホワイトのミルク状のローションです。
使用前には容器をよく振ってください。
毛足の短いクロスに少し多めになじませて
しっかりを拭きあげて、その後からぶきをします。
このローションをブラシに付けて、素材を少しまげてくぼみ部分にもブラシの毛があたるように強めにブラッシング。
その後、布で汚れを拭きとるという方法も有効です。
セット内容
コーティングキャンバスミルク 100ml
2,600円(税抜)
コーティングキャンバスやエナメル、ガラス加工のコーティング保護(劣化防止)・クリーニング・色の活性化がこれ1本でできます。
Le Beau 馬毛ミニブラシ(ブラウン)
500円(税抜)
ほこり払いやデリケートな革に最適な天然馬毛ブラシ。
ホッチキスくらいの小ぶりなサイズ。
サイズ(外寸):約8.8cm×3.8cm
毛足の長さ:約2cm
サフィール ケアクロス
200円(税抜)
何枚あっても嬉しい大判ネル地ケアクロス。
おすすめのセット
ルイヴィトン 今までごめんねケアセット
4,300円(税抜)
ヴィトンやコーチなど、愛用のブランドバックのお手入れに。
お手入れマニュアル付き 。
バッグ・小物保管お試しセット
1,500円(税抜)
バッグや革小物のカビやべたつき・変色・虫食いなどの保管トラブル予防に!