長らく24年間お世話になり、まことに有難うございます。
革ケア用品やシューキーパー、保管用品等につきましては、在庫限りで終了となります。
革ケア用品やシューキーパー、保管用品等につきましては、在庫限りで終了となります。

スニーカーの普段の汚れに | カビやシミなど酷い汚れに | |
![]() スニーカーデイリーケアセット ![]() 4,600円(税抜) |
![]() スニーカークリーニングセット ![]() 4,300円(税抜) |
|
新しいスニーカーや、全体的に汚れてきたスニーカーに。 | かなり汚れているスニーカー、カビやシミなどのトラブルがあるスニーカーに。 | |
素材としてこの2つのセットで対応できないのは、全体的にエナメル素材のスニーカーと 爬虫類革のスニーカーです。 | ||
→エナメル革のお手入れ →爬虫類革のお手入れ |
スニーカーのお手入れのポイント | ||||||||||||||
お手入れの流れは革靴と基本的に同じです。 1. 新しいうちに防水スプレーをかけて、汚れや紫外線などから保護する。
| ||||||||||||||
2. 履いた後はブラッシングと、内側の除菌消臭スプレーを。
|
3. 履かないときには木製もしくは炭タイプのシューキーパーで除湿・型崩れ防止。
| ||||||
4. 汚れが気になったら、ブラッシングの後にクリーナーで汚れ落としと栄養補給。
|
快適に履くために活用したい インソール | ||||||||
|
底部分やつま先のゴム部分が黄ばんでしまっても・・ | ||||
|
長く履かない場合には | ||||||||
保存しているスニーカーの一番多いトラブルは、加水分解によりゴム部分が ひび割れたり剥がれたりしてしまうもの。 できれば箱じゃなく不織布の保管袋に入れるか 箱の中に除湿剤を入れて、湿気対策を。 そして数か月に一度は風を当てて、状態チェックをお忘れなく。
|