長らく24年間お世話になり、まことに有難うございます。
革ケア用品やシューキーパー、保管用品等につきましては、在庫限りで終了となります。
革ケア用品やシューキーパー、保管用品等につきましては、在庫限りで終了となります。
これだけ理由があれば十分!
今までに東急○ンズさんや百貨店でも扱いがあったのですが
衣替えの時期には人気でよく売り切れたそうです。
先人の知恵として活用しているというのですから、これを私たちも 取り入れない手はありません。
それでいて、お値段も市販の防虫剤と比べてみてほぼ変わりません。
何年も使えるという意味では、完全にお得です。
と、いうことで・・ このアロマティックシダー製「シダーガード」を
張り切って、自信いっぱいおすすめします。

シダー防虫剤は予想を超えるスピードでご注文が殺到しています。
繰り返し使えるエコ感覚を評価していただいているのでしょうか?
また間伐材を活用していますので、環境への思いやりも嬉しいですね。
それにしても、なぜこんなに注目されるのだろう?
疑問に思って、防虫剤のことを私なりに勉強してみました。
その結果・・市販の防虫剤に含まれている成分を改めて知り、びっくり。
どう考えても体には良くないだろうなあ・・とは思っていましたがここまでとは。
臭いがきつい「ナフタリン」系や「パラジクロベンゼン」系は発がん性が強く疑われているので論外
としても、いかにも体に優しそうな「無臭」をうたっているタイプも・・・。
ピレストロイド系の成分が含まれているものがほとんどで、それこそあのゴキブリ、ダニ用の薫蒸剤で
有名な成分。
またスプレー式の殺虫剤等にも主に使われているんです。
臭わないので、さらに「高濃度になっていること」に気付きにくいなんて話を聞くと、ちょっと怖く
なりました。
二度と買わないし、もしクローゼットに残っていたら処分しようと心に決めました。
特にご家族がアレルギー持ちの方やお子さんがいらっしゃる方は気をつけてあげてくださいね。